2020年5月 コロナ対策
1月から全く更新していなかったです^^;
今日は5名様分のお客様の声を更新しました。
お客様の声も頂いていたのですが溜め込んでしまい申し訳ないです。
お客様の声は、頂いたレビューにしまテストジャパンからのコメントを入れて掲載しています。
レビューとコメントを合わせて読んで頂くと
検査しない方でも大体心当たりのある食材がある方は、自分で除去したりする方向付けになるかと思います。
さて!5月下旬です。
新型コロナで数ヶ月もマスク姿に自粛というSFのような世界観で生活してきましたが、東京などはそろそろ解禁の時期になってきたようです。
コロナ対策については、色々な方法がありますが、
しまテストジャパンでは、免疫力を上げる、ことをおすすめしています。
通常サプリはあまり推奨していませんが、
ビタミンD3とビタミンCのサプリを推奨しています。
第二波におびえている方は是非飲んでみてください。
ビタミンD3のサプリはIU5000以上がオススメ、
ビタミンCのサプリは1000mgがおすすめです。
免疫力を上げるためにビタミンD3を飲み始めたのですが
なんと花粉症にも効果がありました。
長男がひどい花粉症なのですが、ビタミンD3を朝飲むと
夕方まで無症状というすごい即効性が確認できました。
飲まない日は普通に症状があるのでびっくりしています。
ビタミンD3は太陽と骨に関係があります。
確かに冬の間に太陽を浴びていないから免疫力が落ちているから花粉症に??という風に推測もできますね。
とにかくコロナ対策で飲んでいたD3が花粉症に効果があって驚いています。
今後都心で人が動き出して第二波を恐れる感情=ストレス対策には
ビタミンCがオススメです。
肉体的に弱っている場合は外に出ない、
精神的に弱っている場合は外に出る、
元気だったら外に出る、
筋トレ(スクワットと背中)と有酸素運動を定期的に行いたいものです。
★★
ここから個人的なコロナに対しての見解です!
ここ数ヶ月、テレビはあまりみず、英語ドイツ語を駆使し、ネットで情報を得ていました。
原発のときもそうでしたが、声優の方が亡くなることが多いなと言う印象がありました。海外では合唱が危険だというニュースもありました。ライブ会場だったり、宴会だったり、とにかく有害物質は口から口へ移りやすいということがわかりました。
よって、マスクをするのは個人的には苦手なのですが、
会話する時には、話す方聞く方の双方がマスクを付けることにより、例えウイルスの大きさが極小であったとしても、
Wでウイルスをブロックできる効果は高いなと考えています。
またコロナで亡くなる方は元々疾患のあった方、高齢者等弱い方が多く、高齢者でも復活する方は、健康そうな印象がありました。
やはり、こまめなアルコール消毒よりも、免疫力が鍵だと思います。
そもそも、コンサート会場とかジムに行っていて、結局数人だけが感染したことを考えると、その他9割の何百人の軽症者は免疫力が高かったわけで、
不調なときは感染しない感染させないために家で休む、
元気なときは出歩く、これが大切だと思います。
這ってでも会社に行くとか、無理して皆勤賞とか
そういうののない世の中にしたいものです。
Photo by Rodion Kutsaev on Unsplash
コメントを書くにはログインが必要です
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。