10月のコラム

こんにちは!しまテストジャパンです!

10月なのにまだまだ暑いですね。着るものに妙に困る季節です。


さて、本日ついにこの自社サイト(Word pressで自分で手作り)にショップページができました。
各種クレジットカードはもちろん、ポイント払いやコンビニ払いなどにも対応しておりますので、
是非ご利用ください。

現在はSTORESという外部サイトで販売をしていますが、来年早々には、STORESでの販売を終了し完全にこちらのサイトに移行予定です。
今までSTRORESで購入していただいた方にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

そして、まだ暑い10月ですが、季節の変わり目ですので、乾燥対策、免疫力低下、衣替え、ダニ、ハウスダスト、花粉問題が浮上してきます。

皮膚が乾燥する場合、化粧水とかクリームを塗ればいいわけではなく、やはり水分摂取が大切です。大量に飲むとか、2リットルを強引に飲むと、尿としてでるだけですので、是非ちびちびこまめに飲むようにしてください。

免疫力低下対策としては、適度な睡眠、栄養摂取、運動です。特別に何かすることはなく、普通に適度にがポイントです。また、栄養についてですが、サプリやプロテインを飲めばいいというものではありません。ビタミンやミネラルは海藻やキノコ、野菜、ミネラルウォーター、岩塩などに微量に含まれているものなので、是非そういった微量なものを摂るようにしてみてください。

衣替えの服は、洗えるものは一旦洗ってしまうのをお勧めします。私の場合は、洗えないものは一旦外に干してから着ています。衣替えで、冬服を出した後のカラーボックスは、アルコールスプレーをかけて拭いてから夏服をしまうようにしています。防虫剤は、宇部マテリアルズ 天然ハーブ防虫剤というものを使っています。完全無添加の天然ハーブなので、嫌な臭いがせずに安心して使えますのでおすすめです。是非Amazonなどでチェックしてみてください。ちなみにこの防虫剤は、すべてのカラーボックスに入れていますし、洗面台やキッチンのシンク下収納などにも入れていて、家中にあります。

ダニ対策として、9月からダニ採りシートを布団に置いています。

健康的に過ごしていきましょう!